宜野湾市の歯科・いすのき通り沿いの歯医者

電話予約
診療案内
定期検診
アクセス

外傷の治療

症状について

歯の機能や見た目に大きな影響を与える可能性があります。歯の破折や脱臼は、咀嚼機能の低下や審美性の低下につながります。
また、歯の神経が損傷すると、歯の変色や痛みを引き起こすことがあります。さらに、外傷によって顎骨が骨折すると、口が開けにくくなったり、顔面が変形したりするなど、深刻な影響を及ぼすこともあります。

病状に適した対処治療

外傷の治療は、種類や程度によって異なります。まず、外傷の状況を詳しく診察し、レントゲン撮影などを行い、診断を行います。診断結果に基づいて、適切な治療法が選択されます。歯の破折や脱臼などの外傷の場合は、歯の修復や固定などの治療が行われます。一方、歯の神経が損傷している場合、神経を残せるか判断し、場合によっては神経をとることもあります。顎骨の骨折が疑われる重度の外傷の場合は、総合病院などの専門医療機関に紹介します。

歯や顎の外傷は、誰にでも起こりうるものです。しかし、適切な応急処置と治療を行うことで、歯の機能や見た目を回復させることができます。外傷を受けた場合は、できるだけ早く歯科医院を受診し、専門家のアドバイスを受けながら、しっかりと治療を行いましょう。また、治療後も定期的な経過観察を行い、再発や後遺症を防ぐようにしましょう。

PAGE TOP